中国の南の方は、6月2日から降り続いている雨で、水田が全滅
食糧危機が中国でやってくる。李克強首相が6億人の収入が1000元(1万5千円以下)といっているので、多くの人が餓死する可能性が高い。
中国南部の大水害で大飢饉がやってくる。
日本も秋には、スーパーに食料品がなくなる可能性大
中国が秋にかけて、大飢饉がやってくるので、日本の食料が狙われる。
スーパーから食べるものがなくなる可能性があるので、保存食、乾麺、ラーメン
スパゲッティー、おそば、小麦粉など、長持ちする食料品を少し多めに備蓄する必要があるかもしれません、
1か月分ぐらい食いつなげるように、お米などの主食も多めに買っておくようにしましょう。
今中国がカナダやオーストラリアなどから小麦や肉を買わないと嫌がらせを射ていますが、日本は今のうちに大量に買って置き、万一食料危機に陥った場合のことを考えて、政府も備蓄を早めにしておくべきではないかと思います。