堀江貴文 お勧めの本一覧

Pocket

Contents

ビジネス書を読むなら、堀江貴文氏の本がおすすめ

ビジネス書を多く出版し、支持者の多い堀江貴文さん。いろいろな事業に立ち上げ、成功させ、注目されている人である。これから起業して成功をしていきたい若者なら、彼の生き方、
考え方、どんなものがこれからはやるのか、そんな方向性を指し示す人なので、これらの本を参考にし、まねることで成功への道を歩んでほしい。

多くの本を書いておられるので、どれから読んでいったらいいのか、人気の本やその本の内容、読者のコメントなどを紹介します。

堀江貴文さんが勧める、副業、起業する時のポイント 儲かるビジネス4原則

1.小資本で始められる
2.在庫を持たない
3.利益率が高い。
4.毎月の定期収入が見込める。

これから疫病の蔓延、食糧危機、地震や台風の被害などが予想されます。いつ何時勤める会社が倒産したり、また現在やっているお仕事がうまくいかなる場合があります。

そのためにも今から、この4つの原則に当てはまる仕事を見つけ、稼ぐ力を身に付けていきましょう。

現在私も取り組んでいるのが、このブログアリリエイト、またこれから取り組む動画アフィリエイト(Youtube)、入会金、月会費の安い代理店、紹介ビジネスなどに取り組んでいます。

是非あなたも、毎日自宅でできるビジネスに取り組んでみてください。

4つの原則に当てはまる仕事にどんなものがあるのか? お勧めの仕事はどんなものがあるか?、堀江貴文さんの本から、そのヒントをぜひ見つけて下さい。

堀江さんがアドバイスする、やってはいけないビジネスの5原則

 

1. 時間を切り売りする仕事

2. 多額の初期投資が必要な仕事

3. 儲からない仕事(利益率が低い仕事)

4. 市場・ニーズがないビジネス

5. 一人ではできないビジネス

堀江さんの本で読んでほしい本一覧

第一位  多動力

 

一つのことをコツコツとやる時代は終わった。
これからは、全てのモノがインターネットに繋がり、全産業の〝タテの壁〟が溶ける。
このかつてない時代の必須スキルが、あらゆる業界の壁を軽やかに飛び越える「多動力」だ

 

第1章 1つの仕事をコツコツとやる時代は終わった
第2章 バカ真面目の洗脳を解け
第3章 サルのようにハマり、鳩のように飽きよ
第4章 「自分の時間」を取り戻そう
第5章 自分の分身に働かせる裏技
第6章 世界最速仕事術
第7章 最強メンタルの育て方
第8章 人生に目的なんていらない
漫画はFODプレミアムに入れば、無料で漫画の本を借りることが出来ます。漫画本の好きな人は、ぜひ会員に申し込まれることをお勧めします。

第二位 ゼロ
誰もが最初は「ゼロ」からスタートする。
失敗しても、またゼロに戻るだけだ。
決してマイナスにはならない。
だから、一歩を踏み出すことを恐れず、前へ進もう。

第0章 それでも僕は働きたい
第1章 働きなさい、と母は言った──仕事との出会い
第2章 仕事を選び、自分を選ぶ──迷い、そして選択
第3章 カネのために働くのか?──「もらう」から「稼ぐ」へ
第4章 自立の先にあるつながり──孤独と向き合う強さ
第5章 僕が働くほんとうの理由──未来には希望しかない
おわりに

第三位  逆転の仕事術

8人のイノベーターの仕事論を紹介している。
武田双雲-いまこの瞬間に意識を集中し、幸福を引き寄せる
佐渡島庸平-会社から出て初めて見える世界がある
増田セバスチャン-オリジナルな世界を創り上げる
田村淳-ルールのキワッキワにしか面白さはない
HIKAKIN-より早く、より柔軟に、より愚直に
小田吉男-楽しさをひたすら追求する
小橋賢児-自分が違和感を感じる世界から飛び出す
岡田斗司夫-自らの生き方そのものでリスクを負い、常識や道徳を書き換える

[本書が提示する5のメソッド] ・目標から逆算せず、今だけに集中する
・常識にとらわれず、まっさらな目で見る
・遊びと仕事の境目をなくす
・皮膚感覚で違和感を感じえう仕事は捨てる
・失敗を恐れず、一つの場所に固執しない

タイトルとURLをコピーしました