小学生が選んだYouTuber ランキング2020
・1位 HikakinTV 805万人
・2位 Fisher`s フィシャーズ 608万人
・3位 まいぜんシスターズ 103万人
・4位 はじめしゃちょー(hajime) 841万人
・5位 SeikinTV 378万人
子供たち438人を対象にアンケート調査した結果(複数回答可)
圧倒的に人気なのは,ヒカキンさんでした。
何故ヒカキンはそんなに人気なのでしょうか?
HIKAKINさんの特徴は、「ドッキリ」「子供」「女の子」がテーマの画像が多く含まれています。
HIKAKINファンの女の子の家に本人がドッキリで登場して、女の子大泣きしている動画がアップされ、おおくのTweetがありました。そんな企画を時々なさっているようですね。
芸人の急上昇Youtuberは、江頭2:50 誰れ?
江頭2:50のYouTube公式チャンネル「エガちゃんねる」が、急激に登録者数を伸ばして、大きな話題となっている。
エガちゃんねるの登録者数は、始めてから100万人をこしたそのスピードは日本人歴代1位の嵐のチャンネルに次ぐ第2位のスピードだ。
開設からわずか9日で登録者数100万人を突破。3月6日時点では181万人を超えている。
昔は裸で走り回る芸風で、女性からは、生理的に受け付けられないと嫌われていた。
しかしインターネットが普及してから、江頭の行動はたびたび世間を騒がせるようになった。
オリンピックを現地で見に行ったり、東日本大震災の被災地に救援物資を届けに行ったりしたことが、放映されてネット上で話題となっていった。
テレビでは裸で走りまわる一発芸人だった江頭が「この人は、本当はすごい人のようだ」といううわさが広まりだした。
テレビの短期間のレギュラー出演より1回の行動によって、人々に強い印象を残すことにこだわった。
現在投稿されている動画では、合計再生回数も1000万回を超えていて、“YouTuberエガちゃん”の記録の更新は続いています。
芸人のTOPはピコ太郎 再生回数と収入は?
再生回数 5億回 一本当たりの再生回数 605万回
1回あたり 0.3円で掛けると1億8000万円になる。(Youtubeだけ)
PPAPの著作権は所属事務所エイベックが持っているので、半分の収入だから、9000万円の収入になるようです。
YouTubeで約9千万円、CDが約250万円、LINEスタンプで約5千万円、グッズ約収入約2千万円、営業約4千800万円、CM約500万円を合計すると、収入は推定で約2億1千550万円!
ピコ太郎の“PPAPボーナス”はやはり破格の金額となっていた。