Contents
加東市花火大会 穴場情報
8月7日 19時30分~21時
開催場所 加東市東条湖
1.穴場 五か所
1.花火がよく見える超穴場の場所
どこに行けばよく見えるのか? 誰も知らない穴場を教えます。
穴場 東条湖の東側に、東条湖グランド赤坂 という料理旅館があります。
そこの旅館の食事つき、冷房の効いている所は、
すでに予約で満杯になっていますが、
本館の隣に。100名くらいの入る食堂が空いています。
希望者には、早めに来ていただき、場所取りをしていただければ
目のまで上がりる花火を堪能することができます。
但し冷房が、効いていませんので、早めに場所取りをしたうえで、
それまで近所の夜店や、太鼓や模様押しを見たうえで、
午後8時から花火が打ちあがるので、そのころにお越しください。
と赤坂の女将の話を聞いてきました。 予約はいりませんので、
早いもの順だそうです。
別館の隣のトイレの屋上も100平米ほど空いていいるので、
折りたたみ椅子をもってきていただければ
折りたたみ椅子をもってきていただければ
20人くらいは行けるのは、
食堂よりもよく見えるので、場所取りは先にこちらの屋上から
どうでしょうか?


どうでしょうか?


当日は交通規制があるので、ガードマンさんに、赤坂さんで予約をしていますというと、
入れてもらえると思います。
入れてもらえると思います。
2.次の穴場
赤坂へ行く途中の水辺
ござ、ビニールシートなどを敷いて場所取りを早めにされると、
特等席になるのでは、
特等席になるのでは、

3.有料観覧席 ごめん チケット売り切れ!
有料観覧席 すでにチケット完売のため 席がないと
市役所商工観光課の方は言っておられました。
4. 東条湖特設会場 屋台や催し会場の空き地
(加東市黒谷1206−20周辺)
大勢の方はここで多くが見られますので、早めに空いている
ところを見つけて、折りたたみ椅子やビニールシート敷いて
観覧席を確保してください。

5.湖の北の端 誰も知らない あなただけの超穴場 人がいない
カントリーサイン ルアーショップあたり、誰もいない 超絶好の穴場
市役所の職員に聞いた所、交通整理の係員がいるので、
別荘地へ入れてもらえるように、友達の別荘があるので、と言って入れてもらったらどうでしょうか?
google map 検索 兵庫県加東市黒谷
と検索すると東条湖が出ます。 そこの上部にルアーショップで印があります。ルアーショップの写真 その前が駐車場になっているので、そこで
折りたたみいすを持って行って、見られると無料の特等席になること、請け合いです。


2花火の概要
19:30~ 闘竜太鼓 よさこいおどり (特設会場)
20:00~ 挨拶 来賓紹介
20:10~ 花火打ち上げ 1500発
北播磨地区の他では見ることができない。
直径250mの豪華な大輪 8号玉 40発
を見ることができます。
直径250mの豪華な大輪 8号玉 40発
を見ることができます。
特設会場では、夜店100店もあり、金魚すくい、
わた菓子、りんご飴、たい焼き、たこ焼きなど、
お店巡りも楽しいですね。
水龍会の演奏が特設会場で見ることができます。
3.駐車場
第二駐車場 黒谷の交差点方面から坂を伸びり切ったところ
の三差路の右側
第三駐車場 三叉路の右奥 東条湖グランド赤坂の前の駐車場
第四駐車場 おもちゃ王国の前 の駐車場
第五駐車場 おもちゃ王国の切符売り場の前の駐車場
7日の日は4時でおもちゃ王国が終わるので、それ以降は
花火の観覧者用の駐車場になります。
第六駐車場 グリーンプラザの奥 テニスコート 協会の横
その他駐車場 道の駅 東条野球場 グランド―オークゴルフ場
この駐車場からシャトルバスが走ります。 始発17:30 から
帰りは会場からそれぞれの駐車場へ 21:15最終
コスミックホールの駐車場 から と特設会場まで
シャトルバス 始発17時30分 最終21:15
滝野河高賑わいプラザ駐車場 JR滝野駅 東条湖特設会場
行き 17:30 17:40 18:20
帰り 21:00 21:40 21:50
社ショッピングセンター 加東市役所 国際学習塾 特設会場
17:50 18:00 18:10 18:30
18:10 18:20 18:40
18:30 18:50
帰り 21:40 21:30 21:20 21:00
4.近所の宿泊施設
宿泊施設で、お食事を済ませて会場で、花火を堪能されては?
①ホテル グリーンプラザ 東条湖 加東市廻渕317 0795-44-1300
7日は2部屋が予約可能 一部屋 5人 1泊2食付き
2人の場合 ひとり様 16,480円 カード 17,000円

夕食 バイキング 4,320円
バイキングを食べてから 花火会場に行かれてはどうでしょうか?
②なべや旅館 加東市天神475 0795-47-0016
③とどろき荘 加東市岡本1571-1 0795-46-0912
温泉付き 塩泉でいい湯です。
④やしろ鴨川の郷 加東市上鴨川1061-100 0795-45-0111
コテージ キャンプ場もあります。
5.子供連れでの遊び場所
おもちゃ王国 東条湖 で検索すると詳しく見れます。
関西圏最大のプール 乗り物 ジェットコースター 観覧車
おもちゃの部屋 9個の建物
など子供が喜びそうなものがたくさんあるので、
早めに子供と遊んだ後、花火も楽しめる絶好の一日となるでしょう。

6.大人の遊び場所
東条湖カントリー倶楽部 加東市廻渕北山31-52 050-2017-8931
ゴルフのプレーの後、花火鑑賞はどうでしょうか?
プレー費 5,300円 食事つき 6,374円


7.近隣の特産物
現在桃の季節 社 東条線の道路脇(上久米)に、
桃のテントの売店が並んでいます。
桃のテントの売店が並んでいます。
いい香りの柔らかい桃をぜひお土産に、お買い求めてみては。




大変喜ばれると思います。